タイ旅行記

タイに旅行に行ってきたのでその様子を伝えていきます

聖母被昇天大聖堂(ドゥブロヴニク)

 

総督邸(左)と聖母被昇天教会(右)

 

f:id:soranchu_HiRo:20170902180841j:plain

 

 

 

 

聖母被昇天大聖堂(Katedrala Uznesenja Marijna)

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075332j:plain

 

 

大聖堂はもともと、英国のリチャード王の援助で、12世紀にロマネスク様式で建てられ、1667年の大地震で全壊してしまいました。

 

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075345j:plain

 

 

崩壊後、パオロ・アンドレオッティが1671年、建設を始め、1713年にドゥブロヴニクの職人、イリヤ・カティチッチが現在の形に完成させました。

 

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075357j:plain

 

 

内部には宝物殿があり、聖ヴラホの聖遺物や、ドゥブロヴニクの豊かさを象徴する数々の貴重な宝物が保管されています。

 

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903084850j:plain

 

天井はドームになっています。

 

 

 

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075412j:plain

 

 

主祭壇

 

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075417j:plain

 

 

主祭壇にはイタリアの画家「ティツィアーノ」が16世紀に描いた『聖母被昇天』が飾られています。

 

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075425j:plain

 

 

 

 

白い大理石の祭壇

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075433j:plain

 

 

 

 

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075439j:plain

 

 

 

 

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075446j:plain

 

 

 

 

ネポムクの聖イヴァン祭壇

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075452j:plain

 

 

 

 

エスを抱く聖母マリアの祭壇

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075500j:plain

 

 

 

 

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075507j:plain

 

 

 

 

パイプオルガン

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075514j:plain

 

 

 

 

主祭壇上のステンドグラス

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075520j:plain

 

 

 

 

大聖堂前

 

f:id:soranchu_HiRo:20170903075527j:plain